ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)FFRIセキュリティ【3692】の掲示板 2015/09/01〜2015/09/02

日経2面 インターネットから隔離し安全とされた企業の基幹システムのハッキングが現実味。
 8月米国で開催したハッカーの国際大会では隔離したはずのシステムをネット経由で攻撃する手法が多数報告された。
 工場の生産ラインからスーパーのPOS(販売時情報管理)レジまで産業界に根付く「安全神話」が崩壊しつつある。
 中国・天津市の港湾部の倉庫で大規模爆発、原因不明も、セキュリティー関係者の間ではハッキングによる破壊行為の恐怖連想。
 生産ラインの機器をネットでつなげる「インターネット・オブ・シングス(IoT)」牽引。だが基幹システムは穴だらけ。
 企業は認識を改め入念に安全対策を施すしかない。何より攻撃者はすぐ近くにいるとの危機感が必要。