ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)PKSHA Technology【3993】の掲示板 2021/12/02〜2021/12/20

>>975

BEDOREとKARTEの製品(顧客のWEBシステムへの組み込み)としての評価は
使い込んで評価しないと適正な判断はできないですね。
営業力についてもどれだけ顧客を見つけて実績か可能かすぐには分からないです。

ラクスの楽々精算などもチャットボットでのサポートをセールスポイントに
入れてるので、ディープラーニングとAIを組み込んで自然言語処理での
ユーザーフレンドリー(疑問に対して必要な回答が得られる)実用レベルに達した
ボット系のシステムがシェア争いの真っ最中ですね。

実際にユーザーにならないと(使用期間でもあれば)、あるいはどちらも
業界的によく知ってて分析済であれば別ですが
いいものだとの触れ込みでいいものかどうかは適正に評価できないので
あちらも売り上げは伸ばしてますが
個人的には収益化に成功しているPKSHAを選びたいと思います。

新たに新規銘柄を物色して当たりを掴むのは難しいですね。

AIINSIDEやRPAもそうですが、思惑と人気で上がった株をあちこち食いついて
えらい目に合ってるので、余程の判断材料がない限り
保守的に最初に選んだ銘柄(PKSHA)でいきたいですね。