ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Laboro.AI【5586】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/27

AI祭り
いつか来た道。

Laboro.AI
他のAI関連は1月から上げ始めたが、
ここは2月22日から、S高2連発でここのAI祭りが始まった。

ボリンジャーバン(10日)
2月22日から2日間+3σまで急騰して、
翌日出来高を増やして+3σまで上げてから大きな陰線で+1σまで下降。
翌日は出来高を大きく減らして10日線近くまで下げた。

十分下げた翌日から、
S高3連続で本格的な急騰して5日後2999円まで。

今回も、10日線の上まで下げて、初動の急騰を冷やしたところ。
2月と比べてもバンド幅は大きい。

2月22日は、NVDAがマドを空けて2段目の上昇に入った。
今回もNVDAがマドを空けて3段目の上昇に入った。
今回は、NVDAの好決算を見越して先に上昇開始。

25日線乖離を計算して、規制に注意してジックリ上げて行けば良い。

(株)Laboro.AI【5586】 AI祭り いつか来た道。  Laboro.AI 他のAI関連は1月から上げ始めたが、 ここは2月22日から、S高2連発でここのAI祭りが始まった。  ボリンジャーバン(10日) 2月22日から2日間+3σまで急騰して、 翌日出来高を増やして+3σまで上げてから大きな陰線で+1σまで下降。 翌日は出来高を大きく減らして10日線近くまで下げた。  十分下げた翌日から、 S高3連続で本格的な急騰して5日後2999円まで。  今回も、10日線の上まで下げて、初動の急騰を冷やしたところ。 2月と比べてもバンド幅は大きい。  2月22日は、NVDAがマドを空けて2段目の上昇に入った。 今回もNVDAがマドを空けて3段目の上昇に入った。 今回は、NVDAの好決算を見越して先に上昇開始。  25日線乖離を計算して、規制に注意してジックリ上げて行けば良い。