ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)Laboro.AI【5586】の掲示板 2024/04/20〜2024/05/05


新しい資本主義
新NISA
単位未満株

日本株の売買主体はEUと国内個人投資家。
これまで、個人投資家の9割以上は証券会社の利益のため株で損してきた。

失われた30年と言う低成長の時代、
企業は株主の外国投資家に配当するために、イノベーションや先行投資を怠り、
目先の利益優先でハゲタカに喰われないように経営されてきた。
大企業の粉飾決算やリコール隠しなどガバナンスが低下してきた。
賃金を安くするため派遣や非正規労働者を拡大して、人口減少の引き金を引いてきた。

証券会社は日本固有の自己買手口情報を非公開で、
株価を仕手化させて乱高下させて利益を上げてきた。

少子化の進む労働力の減少する日本で、
このままでは、失われた30年の継続で、経済力は人口に比例して益々低下する。
労働力不足をAIや生成AIとロボット技術で補って労働生産性を上げなければならない。
AI技術の発展は日本経済の存亡を握る。

IT系でこれまで株価が100倍以上になった銘柄は、
半導体製造装置の東京エレクトロンディスコキーエンスなど、
半導体産業の成長と共に世界で需要を取り込んできた。
保有する個人投資家は少ない。

いずれも、初動の数年は厳しい株価であった。
AI関連も初動は証券会社の利益のために多くの銘柄が乱高下して資金を集めた。

こんな相場環境で、
新NISAや単位未満株投資で、
小口で積み立てて乱高下の影響を少なくする方が賢明な投資法だと思う。
例えば、ここの株価推移は9日(10日)毎に安値を付けるので、
月に3回に分けて、持続的に投資していくことが良いと思う。
安いところで比重を増やしたり、高値では減らしたりして、

長期投資で、10年後に100倍の成果を得るために、
3年程度我慢して持続的に小額投資が良いかもしれない。
そういった株主が増えるほど会社も株価を気にせずジックリ成長基盤が築ける。