<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/06/22〜2024/06/25

減益というコメントに対しては、怒りを感じているくらいです。
3Qの社長の決算説明でも、上方修正、黒字転換に関して説得力のあるものがありました。
期末の決算においても、その延長線として発表されると思います。
そもそも3ヶ月で増益から減益に変えるはずがありません。

2025年度ですが、監査法人と売り上げ計上について意見を交わしておること、借入枠50億を使っての金利負担の増加があることから、慎重な説明になるかもしれません。
売上計上については、売上計上時期の問題なので、中長期の事業成長には影響がないと思います。
最近のマーケットでは、買い算の多さから、ネガティブな決算は株価に大きな影響を与えます。
2025年度の大きな案件の受注によって、そうした心配は吹き飛ばして下さい!