ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)QPS研究所【5595】の掲示板 2024/04/27〜2024/04/29

368

kewpie 強く買いたい 4月28日 04:02

おはようございます!

1000コメ行かなかったのでスレ更新(パソコンのみ)無しかな?

円相場は1ドル=158円台まで値下がり。
1990年5月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準。

Qちゃん画像を海外に販売すれば受取代金は円安効果大。
今後も大型受注が見込まれる上に新規投入した衛星も順次稼働。

まだまだ 3000円台半ば こんな株価で誰が売るん?
こんな安値にとどまっている銘柄ではないはずなんだがな。

それにもかかわらず平然と押さえ付けて来ますなあ。
機関さまには呆れてモノも言えませんわ。
モルガンさんよお、そんなに価値ないか?ココ。

衛星が新しくなるほど新技術も投入されて行くはず。
盗難車両の追跡、海や山の遭難者捜索、
GPSと通信網を繋げた情報提供など今まで難しかった
分野でも活躍が期待出来そうです。

つまり単純に1基2基増えるだけの話
では無くなってくるということですね。

そういった事も含めてアッシら中長期ホルダーは
Qちゃんの将来に投資している訳ですね。

(株)QPS研究所【5595】 おはようございます!  1000コメ行かなかったのでスレ更新(パソコンのみ)無しかな?  円相場は1ドル=158円台まで値下がり。 1990年5月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準。  Qちゃん画像を海外に販売すれば受取代金は円安効果大。 今後も大型受注が見込まれる上に新規投入した衛星も順次稼働。  まだまだ 3000円台半ば こんな株価で誰が売るん? こんな安値にとどまっている銘柄ではないはずなんだがな。  それにもかかわらず平然と押さえ付けて来ますなあ。 機関さまには呆れてモノも言えませんわ。 モルガンさんよお、そんなに価値ないか?ココ。  衛星が新しくなるほど新技術も投入されて行くはず。 盗難車両の追跡、海や山の遭難者捜索、 GPSと通信網を繋げた情報提供など今まで難しかった 分野でも活躍が期待出来そうです。  つまり単純に1基2基増えるだけの話 では無くなってくるということですね。  そういった事も含めてアッシら中長期ホルダーは Qちゃんの将来に投資している訳ですね。