掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
95(最新)
優待の案内が更新されたからそろそろ封書が届きそうだ。今年は米にするかな。
-
本日 日経平均一時33年ぶり水準
16%の260社が上場来高値、、、
なのに、ここは泣かず飛ばず
原因は何か?
ホルダーを満足させる株価は何時?
経営陣さんしっかり頼みますよ‼️ -
91
313***** 様子見 11月16日 19:03
今の株価は安くもなく高くもなくって感じだと思うけど。
期待できる業績見通しになってきたしゆっくり上がってくのを待ってれば良いんじゃない? -
90
上期で経常利益の進捗率は50%割ったけど、4-6月期、7-9月期は
前期よりいいから、下げ過ぎだと思うけどな。 -
コマ割りのないできの悪い紙芝居みたいな漫画って手法的にはむかしからあるんだけど、すぐに廃れたんだけど、どうなんだろ、多分マンガとか他の作品見慣れたら細切れのスライドショーみたいな漫画はすぐに飽きられると思うけどなー
逆に今のマンガ形式が世界標準になりつつあるんだけど、スマホで見ると限定するとまた変わるのかも知れんね -
徒然に、、、
オアシスがここに参入して
ソロソロ2年が経過する、、、
未だ何の音沙汰も無い
60数億を投じて、今何を考えているのだろう!
株価もそんなに当時からUPしてない!
一時は大いに期待したが
今ではその期待感も失せつつ有る!
オアシス さあ〜どうする! -
本日の日経朝刊に、、、
韓国最大ネット2社が
日本マンガ市場を足掛かりにシェアが大きく伸長している
ココは韓国に差を付けられている
日本の常識が通用せず
斬新的に横読みから縦読みに、、、
またマンガからアニメへドラマに、、、等々
大潮流の変化が著しい!
日本のマンガから世界のマンガにも流れつつ有る
ココはその潮流に遅れをとっていないか?
将来的に見てココは大丈夫なのか?
最近株価が上がらない理由は
これ等の問題が有るのではないか?
要は従来の頭を切り変え
ドラスティックな展開が必要か、、、 -
2500円底値で上がれないね
-
開示が出ています
[Delayed] Financial Results Briefing for the 2nd Quarter of the Fiscal Year Ending March 31, 2024 -
84
この少ない出来高で、脈略もなく上下大きく振られたら、個人は
売買しにくいから、余計閑散になるよね。 -
この決算の内容なら何の心配もいらない
上昇トレンドの押し目
ホルダーはガチホでええし新規で入るなら良い値位置 -
-
81
何? 見せ板なら、こんな見せ板は、やばいっしょ。
-
-
79
出来高少ないから、自由に遊ばれてるね。
売買関与率とか継続的に多いと注意喚起はあるんだろうけど。 -
ここは決算後の売りに弱い。
決算を見る限り、増収増益トレンドになってきたと思うが。 -
77
せっかく上がったのにめっちゃ売られたリバ狙いの短期筋かな
-
76
結局、決算受けて上げ↑って評価で良い?
-
75
決算一日前より上に戻ってきたね。決算プレイで値幅取りたい機関か
なんかわからんけど毎度の事。
二カ月下げられたから、ここから上昇に転じて欲しいね。 -
コンセンサス予想を超えて、かつ増配、上方修正とかでないと買われない、そして買われて噴いても空売りがめっちゃ湧いてくる酷い相場。
国内食品系は踏み上げ相場形成中。
IT系は今少し厳しいけど中期とかだと上がると思うし、電子出版はなんだかんだ言っても強い
読み込みエラーが発生しました
再読み込み