ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ALBERT【3906】の掲示板 2019/04/13〜2019/04/25

🍎 🍎 🍎

私が厳しいのはACCESSを思い出すからだ。
どんなに素晴らしい技術を持っていても自社で完結品を出さなければただの下請けで終わるからだ。

🍎 🍎 🍎

  • 231

    夢追人 強く買いたい 2019年4月30日 06:46

    >>1342

    ゴメン、繰り返しになるけど、

    ・スグレス
    ・タクミノメ
    ・ログレコ
    ・「分析プラットフォーム構築サービス」

    これはALBERTの武器には成り得ないのですか?

  • 236

    夢追人 強く買いたい 2019年4月30日 09:17

    >>1342

    過去のチャート見たけど、3回山越え(高値越え)チャレンジして、3回目でトリプルトップになって、暴落しちゃったんですね。
    iモードオンリーに絞ったのが間違いだったのでは?
    ALBERTは多種多様な方面にアプローチしていますし、大丈夫ですよ。

  • 244

    夢追人 強く買いたい 2019年4月30日 13:19

    >>1342

    チィさんへ。
    ACCESSの事、調べてみたよ。
    それまで全く知りませんでした。
    iモード、ガラパゴス携帯時代は華やかだったみたいだね。
    ACCESS のiモード®向けソフトウェアが世界的に増加

    プレスリリース

    プレスリリース2005.02.15

    ACCESS のiモード®向けソフトウェアが世界的に増加

    Press Release

    2005.02.15 

    ACCESS のiモード®向けソフトウェアが世界的に増加
    https://www.access-compan

    株式会社ACCESS(本社・東京都千代田区、代表取締役社長・荒川 亨)はフランス、カンヌで開催される 3GSM World Congress(2005年2月14日-17日)において、同社のiモード Global向けソリューション「NetFront®i-mode Global Profile」が搭載された端末が世界的に増加していることを発表しました。 

    「NetFront i-mode Global Profile」は現在、KPN (オランダ)、 e-PLUS (ドイツ)、 BASE (ベルギー)、 Bouygues Telecom (フランス)、 Telefonica (スペイン)、 WIND (イタリア)、 COSMOTE (ギリシャ)、 FarEasTone (台湾)、 Telstra (オーストラリア)の9のオペレータ用の端末に採用されています。

    「NetFront i-mode Global Profile」は、NTTドコモのiモードサービス向けに開発されたものを体系化したもので、携帯電話メーカーと携帯通信事業者が、開発コストと開発期間の軽減および短縮を実現しながら無理なくiモード Globalサービスを開始できるように開発された包括ソリューションです。
    「NetFront i-mode Global Profile」を構成するすべてのソフトウェアは、iモード Globalサービスのために最適化された運用性を実現しており、NECのN223i、 N331i、 N341i、 N400i、 N410i、 N630i、三菱のm341i、m342i、m430i、東芝のTS222i、パナソニックのP341i、P342i、サムソンのS341i、 VitelcomのTSM30、LG電子のL341iなどほとんど全てのiモード Globalに採用され、現在約400万以上の人に使われています。 ACCESSの代表取締役社長の荒川亨は、「ACCESSは世界で最も機能的包括的でパワフルなiモードソフトウェアソリューションを提供しています。現在「NetFront i-mode Global Profile」は急速に広まっており、私はそれを大変嬉しく思います。私たちは世界中のi-mode端末メーカー、オペレータにとって最も重要なパートナーであり続けます」と述べています。 

    なお、ACCESSは、3GSM World Congress 2005 の自社ブースにて携帯電話向けの先進ソリューション群を展示しています(Hall2 Stand G15)。 

    ■株式会社 ACCESSについて
    ACCESSは、情報家電向け組み込み型インターネットソフトの分野で市場をリードする研究開発型企業で、カリフォルニア州ニューアークに米国支店、ドイツ・オーバーハウゼンにヨーロッパ子会社、ACCESS Systems Europe GmbH、また中国・北京に中国子会社、ACCESS (Beijing) Co.,Ltd.を有し、韓国や台湾にも連絡事務所を運営するなど国際展開にも注力しています。同社の情報家電向けブラウザソフト「NetFront」ファミリーは、PDA、テレビ、セットトップボックス、ゲーム機、カーナビ、ウェブ電話、専用端末、NTTドコモのiモード対応携帯電話など、全世界の 90以上のメーカーから発売されている情報家電端末の342機種、1億5085万台以上に搭載(2004年10月末現在)されており、最新版では、CSS (カスケーディング・スタイルシート)、DHTML(ダイナミックHTML)をはじめとする、W3C(ワールドワイドWEBコンソーシアム)最新推奨仕様やWAP2.0に準拠するなど、ハードウェア資源の限られたNon-PC端末において、パソコンと同等のインターネット閲覧環境を実現しています。尚、 ACCESSは2001年2月26日に東証マザーズに株式公開しております。 

    、、、その後、アップルのiPhoneやGoogle、Android出現により衰退してしまう。
    ガラパゴス化してしまったから。

    日本のケータイが「ガラパゴス化」した本当の理由 http://bit.ly/hSomYp