ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)すららネット【3998】の掲示板 2020/04/15〜2020/05/21

>>450

ご指摘のように有料化率がEPS予想のポイントですね。
50%が高いとしても試算に入れていない
・1Q売上伸張118%
・営業利益率が上振れしそうなこと
・新発売の理科・社会がプラスになる事
の条件を考えると有料化率が20%程度になったとしても
私の試算268円位のEPSになると思います。

もう一つのご指摘のID単価の違いですが
2019年12月のID単価の内訳は次の通りです。
塾  売上構成比 54% ID数量構成比49% ID単価 34,000円
学校 売上構成比 29%  ID数量構成比48% ID単価 10,000円
全体 ID単価 15,000円
無料配布のIDの内訳は公表されていないので平均で試算しました。
単価の低い学校の構成比が圧倒的になれば売上試算は下振れしますが
塾の採用も進んでいるそうなのでそんなに平均単価はぶれないと思いますよ!