ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サスメド(株)【4263】の掲示板 2023/11/30〜2024/01/15

テクニカルには25日や200日線は上限。
ボリンジャーバンドも-3σ切ってくる。

つまり、テクニカルは、ずっと下がる方しか見えない。

ファンダで言うと、昨期はほとんどCFが
動かなかった。営業、投資、財務、全部がトントン。
普通グロースなら、投資CFはマイナスになる。
それで話題が出る方がいい?

参考: その前期はIPOで財務CF上げで現金50億ドスン。

昨今、どういう研究や営業活動してるのかな?
次のパイプラインの進捗動向も見えないし、
ブロックチェーンのお声も聞かない。

昨期は、グロースなのに50億現金持ってて、
-2000万しか投資CFないのか……
無借金経営で、取引銀行はなさそう。

となると、内部に資金持っておきたいだろうが、
もう少し、投資のギア上げても……

内部に巨額のお金貯めて、不眠症アプリは
いずれ上市するとしても、そこから
どう成長するのだろうか見えない。
その不安が最近の株価下落なのでは。

社員にストックオプションで新株予約権とか
やってるから、株価あまり下がると
権利行使せず、かつ、逃げられる可能性も。

うーん。リスクが大きい株になってきた。

ノンホルの皆様!
3桁、かつ、材料で待とう!
今はそれ。