ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)壽屋【7809】の掲示板 2018/01/14〜2018/05/30

違う違う、536の人が言いたいのは株価を読むときには経営とは違う視点が必要なの 
株価グラフは日経平均株価を中心として日本は動いているけど、先行しているのはアメリカ、ドイツ経済なのね
今のマクロ環境だといくらミクロ環境が良くても株価がね下がる原因だって行ってんのしかもFRBは金利上げてるしね。ここの株価はその影響が出るからミクロ環境はそうでも株価の「グラフ」的に儲からないっていう意味わかるかな、 純粋に株価で儲かるかっていうのはマクロ環境が重要なの