ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2016/08/06〜2016/08/16

1698

Happy day 強く買いたい 2016年8月16日 18:21

サイバダイン株急落、米調査会社リポートで 会社側は法的対応検討
http://jp.reuters.com/article/idJPL3N1AX2IZ

16日の東京株式市場では、マザーズ上場のCYBERDYNE が急落した。空売り情報を提供する米調査会社が、同社に関するリポートを公表したことが売り材料となった。一方、会社側はリポートについて事実誤認も多いとし、法的な対応も検討しているとコメントしている。

CYBERDYNEは序盤は買い優勢だったが、リポートの内容が伝わった前場中盤に軟化。前日比で一時225円(10.8%)安の1852円まで下落した。終値は142円(6.8%)安の1935円だった。

売り材料となった米調査会社シトロンリサーチのCYBERDYNEに関するリポートでは、同社の製品がいまだ商業化に至っておらず、研究開発投資の努力も行っていないなどと指摘。ロボットスーツ「HAL」をめぐっては、米食品医薬品局(FDA)の承認に向けた手続きなどを論点にあげたうえで、目標株価を15日終値比85%安の水準となる300円に設定した。

リポートについて、CYBERDYNEの宇賀伸二CFO(最高財務責任者)は、ロイターの取材に対し、「ヘッジファンドと組んで株価を押し下げる目的を持つ悪意のあるリポートで、事実誤認も多い」としたうえで、「法的に対応することを含めて検討している」とコメントしている。

またシティグループ証券の山口秀丸氏は16日付のリポートで「HALは既存の歩行補助機器とはメカニズムも効果も大きく異なっている」と指摘。米国での承認は可能だとしたうえで、CYBERDYNE株に対しては「強気を維持する」としている。

直近では米グラウカス・リサーチ・グループが伊藤忠商事 の空売りポジションを保有したうえで、先月27日に同社の会計処理を疑問視するリポートを公表。同日の伊藤忠株は一時10.0%安となった。会社側は会計処理は適切だったと反論している。