<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2021/02/19〜2021/02/24

清掃ロボ、自動でエレベーター乗降 東急コミュニティー

東急コミュニティーは4月から、管理を請け負うビルで清掃ロボットがエレベーターを自動で乗降できるようにする。ロボットの動きに合わせてエレベーターを動かす制御装置を開発した。ビル管理業界は人手不足に加え、新型コロナウイルス対策が重要な課題になっている。ロボットを有効活用し、生産性向上や省人化につなげる。

制御装置はサイバーダインと共同開発した。

  • >>566

    清掃ロボットがエレベーターを自動で乗降できれば、夜間の無人清掃にもつながる。東急コミュニティーは4月から新築を中心にビルオーナーに制御装置の導入を提案する。約1000件ある既存の管理ビルに提案することも検討している。

    と最後にありますね。
    うまくいくといいですね。

  • >>566

    これの進化形ですかね、(中略)

    東急コミュニティー/ロボットがエレベーターに自動乗降する実証実験

    CYBERDYNEは、2018年4月から次世代型清掃ロボットCL02の展開を開始し、商業施設や空港、オフィスビルなどへの導入を進めていた。

    清掃ロボットは、上下階の移動に人の手が必要となるため、特にオフィスビルやホテルなど階数の多い建物では、ロボット単独でエレベーターを自動乗降し移動する機能の実装が求められてきた。

    そこで、東急コミュニティーとCYBERDYNEは、共同でエレベーターとロボットを連携するための仕様を確認し、国内主要5メーカー(三菱電機、日立、東芝、フジテック、オーチス)に対応できる汎用性の高いロボット用エレベーター制御装置の開発を進めた。

    今回、NOTIAに制御装置を設置し、稼働中の日立製エレベーターとCL02との連動検証を行い、その有効性を検証した。今後は、同施設での夜間無人清掃実験や、東急コミュニティーの他施設での実証を順次進め、その他4社のエレベーターについて連携確認などをする予定だ。

    東急コミュニティーとCYBERDYNEは、この国内主要昇降機メーカー対応型のロボット用エレベーター制御装置の開発により、次世代型各種自律走行ロボットのエレベーター自動乗降を実現し、取り組みに賛同する企業を募る。

    ビルやホテルなどにおいて、さまざまなロボットが建物の全てのフロアを安全かつ自由に行き来することのできる、人とロボットの理想的な共存環境を創出するとともに、高い技術力に裏付けられた安心・安全な建物管理環境の実現を目指す。