ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

CYBERDYNE(株)【7779】の掲示板 2020/12/31〜2021/01/08

介護ロボットの開発トレンド、コロナ禍で生まれた変化
2021年01月04日

介護ロボットの開発トレンドに変化が生じている。高齢者の自立支援や慢性的な人手不足が続く従事者の負担軽減などを目的にしたこれまでの製品化の流れに対し、新型コロナウイルスの感染拡大を機に新たな形での対応が迫られるようになった。「新しい生活様式」に沿った幅広い場面での活用に向け、経済産業省や厚生労働省は新たな施策に踏み出している。一方で現場のニーズを反映した普及や改良には課題も浮かぶ。(取材=高田圭介)

日本の総人口が減少を続ける中、2020年9月時点の高齢化率は28・7%と過去最高を更新した。「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者に差しかかる「2025年問題」によって医療や介護などのさらなる負担増加も懸念されている。厚労省によると、20年9月時点での要介護認定者は約676万人に及ぶ。

介護を必要とする人が増える一方、業界は慢性的な人手不足に悩まされている。経産省は35年に68万人の介護職員が不足すると推計し、必要なサービスの確保には機器やITなどを活用した生産性や質の向上が必要と示している。

要介護者の介助や膨大な事務作業が従事者に負荷を強いる一方、解決策の一つとしてロボット活用に対する期待が高まっている。経産省や厚労省は情報を感知したり、判断したり、動いたりする要素を持ち、高齢者の自立支援や従事者の負担軽減につながる機器を「介護ロボット」と定め、移乗や移動、見守り、入浴など6分野13項目を重点分野に位置付ける。市場を見渡すと、ベッドや車イスからの移乗を介助するアシストスーツや歩行支援カート、認知症患者向けセンサーなど多岐にわたる。

高齢者の運動支援

トレンドに沿った製品も少しずつ出始めてきた。コロナ禍で世代を問わず運動不足の傾向が高まる中、リハビリやレクリエーションでの活用に期待がかかる。サイバーダインはリハビリ用ロボットスーツの個人向けレンタルとともにトレーニングプログラムを提供し、高齢者の運動機能向上を後押しする。
https://newswitch.jp/p/25353

CYBERDYNE(株)【7779】 介護ロボットの開発トレンド、コロナ禍で生まれた変化 2021年01月04日  介護ロボットの開発トレンドに変化が生じている。高齢者の自立支援や慢性的な人手不足が続く従事者の負担軽減などを目的にしたこれまでの製品化の流れに対し、新型コロナウイルスの感染拡大を機に新たな形での対応が迫られるようになった。「新しい生活様式」に沿った幅広い場面での活用に向け、経済産業省や厚生労働省は新たな施策に踏み出している。一方で現場のニーズを反映した普及や改良には課題も浮かぶ。(取材=高田圭介)  日本の総人口が減少を続ける中、2020年9月時点の高齢化率は28・7%と過去最高を更新した。「団塊の世代」が75歳以上の後期高齢者に差しかかる「2025年問題」によって医療や介護などのさらなる負担増加も懸念されている。厚労省によると、20年9月時点での要介護認定者は約676万人に及ぶ。  介護を必要とする人が増える一方、業界は慢性的な人手不足に悩まされている。経産省は35年に68万人の介護職員が不足すると推計し、必要なサービスの確保には機器やITなどを活用した生産性や質の向上が必要と示している。  要介護者の介助や膨大な事務作業が従事者に負荷を強いる一方、解決策の一つとしてロボット活用に対する期待が高まっている。経産省や厚労省は情報を感知したり、判断したり、動いたりする要素を持ち、高齢者の自立支援や従事者の負担軽減につながる機器を「介護ロボット」と定め、移乗や移動、見守り、入浴など6分野13項目を重点分野に位置付ける。市場を見渡すと、ベッドや車イスからの移乗を介助するアシストスーツや歩行支援カート、認知症患者向けセンサーなど多岐にわたる。  高齢者の運動支援  トレンドに沿った製品も少しずつ出始めてきた。コロナ禍で世代を問わず運動不足の傾向が高まる中、リハビリやレクリエーションでの活用に期待がかかる。サイバーダインはリハビリ用ロボットスーツの個人向けレンタルとともにトレーニングプログラムを提供し、高齢者の運動機能向上を後押しする。 https://newswitch.jp/p/25353