ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2024/06/15〜2024/06/19

222

けんじ 強く買いたい 6月16日 02:22

>>220

全く怪しくはない。

サムスンが検討継続していることが明らかになっている。HKC が車載に絞って検討継続しているのはHKC 側の事情であってeLEAP の要因ではない。国内からの出資者が現れないのも日本のディスプレイ企業はシャープだけであり、シャープの業績が悪化しているために出資したくてもできない状況なのである。
また、競合技術企業のVisionox のViP は歩留まりがゼロであることが明らかになっている。ViP には根本的な欠陥があると言わざるを得ないだろう。eLEAP とViP は似て非なる技術であることが示唆される。日本の技術ここに極まれりである。Visionox がアンフェイに建設する工場はViP の工場ではないことも明らかになっている。歩留まりゼロでは工程を設計しようがない。BOEや天馬を始めとする企業もeLEAP 採用に舵を切るだろう。

>eleapって怪しいと思わないのか?eleapが【既存有機ELの全特徴を凌駕】しているのならなんで韓国のLGやサムスン、中国のBOEがeleapの生産に乗り出さないんだ?中国や韓国は半導体の資金援助は国から出るんでeleapへの参入は容易じゃろ。なのに何故か参入しない?eleapに興味持ったHKCは途中で破談になってる。HKCの破談の要因は赤字かもしれんがeleapが【既存有機ELの全特徴を凌駕】しているのなら尚更JDIと組んでeleapで巻き返そうとするのでは?JDIも2年前に開発したのに2年間も話が全然進まなかったのもおかしい。eleapが【既存有機ELの全特徴を凌駕】しているのなら国内からの出資が無いってのもおかしいeleapが【既存有機ELの全特徴を凌駕】しているのなら株価が13円になり上場来安値更新せんやろ