ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2024/04/25〜2024/05/02

内海さん訴訟まだかな。内海さんも疲れちゃってどうでも良くなってないかな。

2020年7月に内海さんから提訴され、なぜか異例の遅さの9月30日になって訴状が届き、ここは10月1日にそれを開示せず、白山譲渡契約が決まるのを待つかのように翌2日になって漸く開示。

その際、メディアからなぜ開示が遅れたかを問われ「東証のシステム障害の所為で遅れた」とトンデモ回答。その記事を関係者が見つけクレームが入り、後から「東証の所為と言いましたがあれはウソです」と訂正IRを出す羽目に。不正会計でごめんなさいしてる最中にですよ?(今見返したらそのIR削除されてる。さすが信頼業を営む会長。商売の邪魔になる開示物の削除が早い)

にしてもこれ。法曹界の人的にはこの進みが普通なのかな。うちの長男小6だったけどもう高校行ってる。裁判官はいい加減責任もって賠償額言い渡しなさいよ。そこが決まらないとステルス訴訟の方もちっとも進まない。毎日ひっそりと電子公告をチェックするこっちの身にもなって欲しい。

  • >>802

    >内海さん訴訟まだかな。内海さんも疲れちゃって
    どうでも良くなってないかな。

    内見氏が上位株主に名前を連ねる様になったのは、
    ちょうど日亜が上位株主に名前が出た時期です。

    ちょうど、同時期に外資に売り出された新株予約権が
    裏々出回った頃です。

    私の想像は、「内海氏が市場外でその株を取得した」と見ています。

    その時に不正会計処理(失礼、不適切会計処理でした
    っけ~冷笑)を隠されて購入したとの見方です … 。

    P.S.〜内海氏が勝訴した場合、日亜も訴えたら
    多額の賠償金が取れるんですかね?
    (たぶん、内海氏と同じプレゼンを受けて、購入を
    されているはず・・・)

  • >>802

    >内海さん訴訟まだかな。内海さんも疲れちゃって
    どうでも良くなってないかな。

    内見氏が上位株主に名前を連ねる様になったのは、
    ちょうど日亜が上位株主に名前が出た時期です。

    ちょうど、同時期に外資に売り出された新株予約権が
    裏々出回った頃です。

    私の想像は、「内海氏が市場外でその株を取得した」と見ています。

    その時に不正会計処理(失礼、不適切会計処理でした
    っけ~冷笑)を隠されて購入したとの見方です … 。

    P.S.〜内海氏が勝訴した場合、日亜も訴えたら
    多額の賠償金が取れるんですかね?
    (たぶん、内海氏と同じプレゼンを受けて、購入を
    されているはず・・・)