ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2021/03/05〜2021/03/13

>>224

そうですかそれだと厳しいですね。
医療の分野を模索して今流行りの分光器などで検査機器などを作って方が良さそうだ。

  • >>225

    >そうですかそれだと厳しいですね。

    そう思います。

    あまりこの会社のことを知らない方が時々テレビやディスプレイを作っている会社なのだと誤解される事があるのですが、
    この会社が作っているのは飽くまでもパネルであってテレビはもちろん、モニターすら作れません。
    ボロ株の魅力は復活時のリバウンドですが、私がこの会社にその可能性が無いと考える理由が正にそれで、JDIは事業範囲が狭すぎるのです。

    JDIの能力を大雑把に言うと「ガラスに回路を形成する事」と言えます。
    そこにはロジック設計もソフトウェア設計も、回路設計も機構設計も(皆無ではないでしょうが)ほぼありません。
    ガラスは性能ではシリコンより遥かに劣りますし、シリコンに対してメリットを打ち出せる応用例はなかなか難しいと思います。
    そういう中で指紋センサーや生体センサーへの応用はよく考えられているとは思いますが、仮にそれが上手くいったとしても、それだけでこの図体を支えるのは困難だと思うのです。