ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2016/02/10〜2016/02/16

【ガラスのあご】
「強力なパンチを持っているはずだったが、『ガラスのあご』だと分かった」。
12日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、最近の円相場の急伸や
日本の株価下落に関する分析記事の中で、安倍政権の経済政策「アベノミクス」
を打たれ弱いボクサーに例えた。
同紙は「安倍晋三首相の経済活性化策をきっかけに盛り返した株価の土台のもろさ
が露呈した」と論評。「多くの日本企業が通貨安に依存して利益を確保しているため、
円高の進行は投資家にとって株売りのさらなるシグナルになる」と分析した。

マイナス金利が逆噴射だったので日本の株価下落の流れはやはり変わらずでしょう。
明日の日経は大幅高でスタートしそうですが、春節明けの中国市場が安定するのか、
一段安となって足を引っ張るのか?ここに注目ですね。
政府日銀の有効な手段が為替介入しかないとは、アベノミクスは本当に情けないです。