ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2015/11/24〜2015/12/01

今日は買場
有機ELは値段の高い高級機種、余り深刻に考えなくて良い。
数年前にSONYから有機ELが発売されました、20インチで20万だったと思います。勿論ほとんど売れませんでした、当時の液晶と比較すると画質はメチャクチャ綺麗でした。でも全く売れませんでした。即生産ストップ。値段が高い、寿命が短い。
有機ELの良さは大画面です。大画面になるほど液晶テレビだと残像が残る、これは液晶の特性で仕方ない(ソニーブラビアは4倍速液晶なので大画面でも殆ど残像無し)。
有機ELは液晶と違い残像は有りません、だから大画面で強いのです。今のテレビ市場でなぜ4kテレビは40型以上でしか無いかというと、40未満だと小さくて、4k(829万画素)にしてもハイビジョン(105万画素)と差が出ないからです。特にスマホのような少画面だと有機ELにする意味がない、今の液晶技術は凄いですよ。有機ELは売価は高く寿命が短い。勿論JDIも有機EL技術問題ないでしょう。