ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ジャパンディスプレイ【6740】の掲示板 2019/02/27〜2019/03/07

冷静に、且つ客観的に、状況を整理すると

■状況
1)決算報告の資料を見ると、資金枯渇がどんなに遅くとも7~9月には
  やってくる。
2)INCJ保証の元、銀行へのコミットメントラインの返金、約1000億
  の返済が7月にやってくる。
3)上記を踏まえ、新年度:2019年度には、中台と提携する、又は、
  それ以外の提携を含め、どういった方向に、JDIという企業を方向付けるか、
  を明確にする必要が有る。
4)正常な時間感覚を経営陣が持っているなら、3月末にはそれが
  形として出来ていなければならない。

■それに対する具体的なアクション
その一方、現状、公式に説明されているのは、
A)決算報告場に於いて
  「2018年度は赤字になりそうで、MINでも200億です」
  「製品構成比 MIXを考え直します」
  と決算で言ったきりで尻切れトンボ。
B)提携に関しては「現在交渉中」、「明確になり次第、公表します」。

以上を正しく読み取ると、
(1)この時期になっても交渉状況を公表出来ない理由が有る。
   または公表出来る様な交渉が未だ出来ていない?
(2)敢えて公表しないで、「何か」を待っている?

ある日突然、とんでもない提携交渉結果と、役員総逃走みたいな事にならない
事を祈る。
「責任を最後までとる」くらいは、経営者として矜持にかけてやって欲しい。

前CEOの本間は、決算会見から逃亡し、退職金だけもらってトンヅラ。
「ホンマに」無責任且つ、無能だったよ。

東入来さん、アナタは違うよね?