ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

セルソース(株)【4880】の掲示板 〜2019/10/30

市場規模洒落ならんよ。
あとは培養した軟骨ではなくてもっと簡単なものだから需要はめちゃくちゃあるよね。

【日経新聞1面】再生医療が膝治療を中心に実用化商用段階に
2019/1/7 8:40 FISCO
 
再生医療が膝治療を中心に実用化商用段階に
再生医療、商用段階に、患者2500万人の膝治療で実用化
再生医療が高齢化などに伴う膝関節の病気に応用する商用化の段階に入る。グンゼ<3002>は軟骨の再生を促す素材を欧州で発売、オリンパス<7733>や中外製薬<4519>は培養した軟骨を使う方法の実用化を急ぐ。膝関節の病気は日本人の5人に1人が患うため、その治療は再生医療の本丸と目されている。治療法が浸透し関連産業が活性化すれば、再生医療で日本が世界をリードする可能性もある。

再生医療は人体の組織や臓器を再生し機能を取り戻す技術で、皮膚や心臓などの治療が実用化で先行している。年5000人の重いやけど患者のうち60件程度が再生医療技術を治療に生かしている。経済産業省は、世界の再生医療に関連する市場規模が2012年2400億円から30年に5兆2000億円に拡大すると予測。各社が着目するのは膝関節の病気「変形性膝関節症」で、潜在患者数は高齢者を中心に国内だけで2500万人いる。これまでは手術で人工関節を導入するしか根治する方法はなく、症状の重い年8万人が手術を受けていた。患者数が多い病気に再生医療を応用することで、市場が一気に広がりそうだ。