ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

窪田製薬ホールディングス(株)【4596】の掲示板 2022/07/09〜2022/07/11

社長はIRを出し続けないとすぐ空売りで株価をゼンモにされてしまうことを
よく分かっています。本命の3相結果が出るまで、眼鏡やら提携先やらPBOSやら色々準備してるはずです。空売り機関が抜けるまで出すでしょう。3相結果がよければ即承認申請でそれまでは提携先と結果がよかったことを前提に(ダメな場合キャンセル条項付き)交渉してると思います。確かに以前提携していた大塚なら話が早そうだし、当時損失もあったと思うので、その辺を社長がどう考えるかでしょう。今回の提携では当然成功の場合、2相でストップしてる増殖糖尿病網膜症の3相治験実施もセットのはずなので、その辺の兼ね合いで提携先が決まると思います。あくまでスターガルトの3相結果が会社の命運を左右しますが、意外と保険のつもりのクボタメガネが予想外のメガヒットとかもあり得るので楽しみです。500超えればすぐ1000行くでしょう。