ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

サワイグループホールディングス(株)【4887】の掲示板 2023/12/21〜

>>323

これはなんの説明を読んだのですか?
総責が責任取って辞任したことがそんなに大変なことですか?なにが大変なのかさっぱり分かりません。担当責任者が代わったというだけでしょう。
総責と言われてもなにか知ってるのは薬品会社の社員か薬剤師ぐらいで医者も知らないです。

>史上初の総責辞任によって、小林化工、日医工と並ぶ三悪として後世に名を残すことになるとの説明を読んで納得したよ

  • >>325

    > これはなんの説明を読んだのですか?
    > 総責が責任取って辞任したことがそんなに大変なことですか?なにが大変なのかさっぱり分かりません。担当責任者が代わったというだけでしょう。

    ---------------
    DIAMOND online 1/11付記事 (医薬経済ONLINE発)

    厚生労働省は2023年12月22日、沢井製薬(本社・大阪府)に対して「総括製造販売責任者」(総責)の変更を命じる行政処分を下した。
    変更命令を出されたのはそれだけ同社の総責であった寺島徹取締役専務が役目を果たさず杜撰だったため。
    たため。
    しかも、寺島氏は不正行為の報告を受けてからも、九州工場に対して事実関係の調査と原因究明を指示しなかったという。

    沢井製薬に対する行政処分について、一部では「軽い」との指摘もあるが、初の総責変更命令という「不名誉な称号」を授与されたことを考慮すると、相当に重たいものがある。
    --------

    >同社の総責であった寺島徹取締役専務が役目を果たさず杜撰だったため。
    >初の総責変更命令という「不名誉な称号」

    この日本語の意味が理解出来ないようだ。
    そして、まだ2週間くらいなのにもう忘れているとは、記憶力も無いようだ。
    まあこの会社は「不正をやっていない・と思う」と散々言っているくらいだから仕方ないか。