ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)リボミック【4591】の掲示板 2017/04/04〜2017/06/08

>>760

説明に困りますね。
例えば、002を5億円で第三者に導出できた場合、5億円が全てリボミックのものになるか、それともいくらかを大塚に払う必要があるか、IRに確認すれば、すぐ分かることと思います。

  • >>762

    その件は、すでに開示されていますよん。
    >これら2製品(002、003)に関する知財と権利は全て大塚製薬株式会社から当社に譲渡されました。
    すべてリボミックの取り分です。

    また、001については、大塚製薬側にライセンスアウトされたため、原則的に開発方針は大塚側の意向に沿いますね。第3者に譲渡するかどうかも、大塚の好きなようにできます。また、その際の、リボミックへの分配金はありますが、その割合は『非公開』とされております。非公開とされているのは、両社の契約によるとのことです(すでにIRに確認済み)。ですので、001について、何かの動きがあった場合でも、すぐに数字が公表されることはないようです。しかしながら、決算に及ぼす影響がある場合には、修正が入りますので、事実上、おおよその数字はわかってしまいますが。

    みなさま、いろいろ疑問点をディスカッションして、解決していくことはよいことですよ。