- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1133(最新)
千載一遇とは
滅多に訪れそうもないよい機会。二度と来ないかもしれないほど恵まれた状態。千年にたった一度しかめぐりあえないようなすばらしい状態。また、そういう機会。
リボミック側が、千載一遇と述べている。
と言う事は、成功したら千年に一度の株価宜しく頼みます。 -
1129
モルガンさん,買い戻し始めてるね~むほほ
-
昨日下がったのは1月11日の件は織り込み済みで材料出尽くしだったのね。
ここで上がらなかったのは嵌め込み相場ではないんだ。
アキュセラ、サンバイオをよく時価総額やらを引き合いに出されるが、その逆になるんだろうね。則ち1月11日から第二波動。 -
1127
リボビタンirまだかのう
-
1125
また厄病神のコケシが来たか、窪田にお帰りください。南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
-
糖尿病網膜症だとRBM-008もあったなー。
-
白内障や緑内障はメカニズムの点から難しいかもしれませんが、糖尿病性網膜症なら可能性があるかもしれません
糖尿病性網膜症でのFGF2阻害の有効性を示唆する基礎研究が報告されました
Int J Mol Sci 2021 Feb 22;22(4):2179.
VEGF-Independent Activation of Müller Cells by the Vitreous from Proliferative Diabetic Retinopathy Patients
FGF2↑ → MIO-M1ミュラー細胞↑ → 炎症性サイトカイン↑ -
そもそも病態が全然違うから無理なんじゃないの?
白内障は角膜の濁りだし、緑内障は房水の蓄積、加齢黄斑変性症はこのスレの文献でもあったように脈絡膜の新生血管のようだし。
ただ、思わぬところで思わぬ効果がある場合もあるけど、それは上市されて以降に症例が多く集まってきてからだよね。 -
1121
お前ら聖夜はしこりたおしたかーw
わいは高級ソープ行ってきたで!
月曜からエンジンフルスロットルや!!! -
1119
benちゃんいるー?
-
1118
すいません、反射的に返信しちゃいました 笑
加齢黄斑変性だけで十分すごいから、そこは心配しなくていいと思います!
あとは本当に効くかどうかですが。 -
1116
それは無理です。
-
1114
ごっどぶれすゆー
ふぁー!
今日の掲示板活動これにて終了♪ -
1113
不安だから口汚い言葉を書くんやろうか。
掲示板とは言え品がない。
余裕をもちなはれ。
楽しく生きるために株をしとるんか、株のために生きるんか、他人事ながら心配ね。
余裕もった方が勝てるよ。
知らんけど。 -
チャッとしてパッとしてファ~としとけばOK~~。
-
1111
非貸借銘柄で売り煽ってる奴なんて相手にしたらアカンよw
売らされた奴か
安く欲しい乞食しかいないんだからwx -
1110
仕込んだ分全ブッコミするか、一部利確して逃げるかすればいーやんね。
全部利確したら美味しいとこいただけないかもだから、ギャンブル分は残したらいーんじゃないかなー。
まさかの坂はありますが、勝つ確率は高いと思うけどなー。 -
1109
白ナスしね
ブロック -
-
ホントに切羽詰まっている人は明日のエフフォーリア銀行に一時的に預けてみるといい。
2分半で2.5バガーだ。
そこで稼いだ資金でリボミックを余裕持って買えばいい。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み