ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ジェイフロンティア(株)【2934】の掲示板 2023/06/23〜2023/08/02

一年で29万人→130万人はすごい。
オンライン診療サービストップ3には入った、
おめでとう🎉

実務では色々ご苦労あると思いますが、応援してます。がんばれ!

  • >>472

    ここは、SOKUYAKUの広告を抑えれば10億程度の営業黒字が出せる力は現状あります。ですので、今の時価総額150億は収益力対比では、割高ではないんです。

    その辺、大方の方は理解しているので、今回の決算後のPTSでも大きな売りはでていない。

    そこにプラスしてビジネスモデル特許をとっている成長事業としてのSOKUYAKU事業がある。
    そしてこのSOKUYAKU事業はまだまだマネタイズできるポイントがあるが、
    いまのところ、患者から診療150円+服薬指導150円しかとっていない。
    さらに認知度拡大のために、莫大な広告費20億超?をかけている。
    まずは提携する病院、薬局(資料では23年5月で13%、その後大手が加わっているので、15%くらいか?)を増やして、他社を事実上排除したうえで、マネタイズ段階に入るのが25年なのでしょう。

    ひとついいこと教えますね。
    https://twitter.com/kanpo_blog/status/1679673323050110976
    こちらご覧ください。LINEヘルスケアの決算ですが、直近でも真っ赤っかです。SOKUYAKUに比べべらぼうに高い手数料取っているのに…ということは、LINE証券などと同様、この事業は私は整理、撤退されると見ています。

    そうなると、LINEドクター
    https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1276432.html
    こちらになりますが、あのエムスリーと組んでも、ダメなんです。
    絶対的知名度をもつLINEですら、うまく扱えない、マネタイズできない。
    この事業とても難しいんですが、それをジェイフロンティアはやろうとしている。
    もう上場会社の当社がオンライン診療市場で地位を固めるのは時間の問題。

    さらに、このプラットフォームをジェイフロンティアが取れたら、かなり大きいですよ。収益性などの面で期待しているのはSOKUYAKUキャリア、時価総額10倍のメドレーと同じ事業ですからね!

    みなさんどうですか、長期ホールドしたくなりましたか?