ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)robot home【1435】の掲示板 2018/11/17〜2018/11/20

ここまで社長が出てこないのは必ず意味があると思うのが妥当では?
株価から狙い目でTATERUに入った投資家は焦りからか、社長を罵りボロクソ書き込むが、余りにも酷いコメントだ。
結局最後に自分の都合のいい結果になれば、天晴れと言うんだろうな。くだらない。

社長は決して、株主、オーナー、社員を見捨てたりしない。
彼がどんな思いでこの不動産業界に革命を起こそうとしたか。
第三者委員会からどの様な報告があるか、誰もわからない。ただそんな中、経営陣がじっとしてる訳がない。ここまで会社を大きくした経営陣はプラスの思想で新たに進めてる。
まだまだ、若い会社。今回のミスによりリストラもあるだろう。
膿を出し切った、新たなTATERUに期待しましょうよ。

私は現物組、TATERUの成長は自分の株式投資の成長にもなる。