ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マイクロ波化学(株)【9227】の掲示板 2024/05/23〜2024/06/11

現状のマイクロ波化学の課題は環境問題
克服のための施策や企業の行動が急速に
前進し始めたことに対し社会の変化や企
業の具体的行動に置いてきぼりにされな
い為のスピード感ある業務の進行でしょ
う  言わずもがなですが企業は必至の
努力を傾注しているのでしょうが・・・
働き方改革という時代の要請もあります
しかし勝負所はそんな事言っては居られ
ませんね 商機を逃すことは経営の重大
なミスになり大きなリスクです
代替技術が横一線で走ってる時はまだよ
いが社会が受け入れる製造法なら多少の
コスト問題等より温暖化ガス排出企業と
してのイメージダウンが製品販売に影響
したりブランド力の低下につながるリス
クが問題になれば世界唯一の技術と謂え
社会 企業は待っていてはくれません

●一日でも一刻でも早く実装に進める事
を株主ばかりではなく物造り企業は求め
ているのでしょう それを満たさなけれ
ば企業の信頼や評価にはならないのです

●条件が揃えば即時にプライム市場への
上場市場指定替えを実行する事

●プライム市場に指定替えを申請するに
は勿論 収益基準が有りますがその他に
コーポレートガバナンスコードの整備は
避けられません この問題はグロース上
場期間中に於いても企業内努力で進め
られる事項です 事前準備を今から進め
収益基準が満たされたら即指定替えを申
請できる体制を取っておくことでしよう

国際的な評価やリスクマネーや長期安
定運用資金はグロース市場では入って来
ません 企業内関係者は勿論 金融界や
産業界 資金運用企業その他全てのステ
ークホルダーが一番の望むところです
政府も自治体もそのことを期待した支援
なのですから・・・