掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
171(最新)
5月優待あり
-
170
不正取引だな
-
169
出来高すごいけどなんかあった?
-
168
この相場で暴落してないということは、底はうってるかな
割高感も消えたし、まずは3000円ぐらい目指すと期待 -
167
業績に関係ない下げ!
バーゲンか! -
166
けっこう出来高増えてきた気がしますね
-
165
もう1000以下になりそうにないな
もっと仕込みたかった -
163
2025年3月19日発売の会社四季報からの抜粋です。(単位:百万円、〇:実績、●:実績予想)
〇2024年3月期(実績)
売上16,662
営業利益▲81
経常利益197
当期純利益189
●2025年3月期(予想)
売上18,800
営業利益350
経常利益350
純利益250
●2026年3月期(予想)
売上21,500
営業利益1,000
経常利益1,000
純利益680 -
162
来期は過去最高益、来ますからね。順調にいけば。
-
161
来期への期待で4月半ばくらいから上がり始めるだろうから、
今のうちに1000円以下で集めておく -
160
なんで上がらんのや
-
158
将来の億り人。 強く買いたい 2月21日 21:48
好決算な上に株主優待ですか。
連休前であることや、試合が悪いことで
下がってますが、もしかしたら
週明け上がるかもしれませんね🚀⤴️🌸 -
156
元々3000円くらいから、一気に落ちた株。
今安すぎる。 -
155
ここはたしか上場維持基準クリアしてないから3月末までにクリアしないといけないんだよね
流通株式比率だけダメだったはず
だから記念優待でジャブ打ってきたんだと思うよ
また株価900円台800円台に戻れば対策はしてくる
そのために一生懸命悪い連中が売りこんでるw
仮にクオカード1000円とかまぁ500円だとしても優待閑散期の5月と11月に優待新設したら株価はいい感じになると思うよ
その財力があってちゃんと継続と臨時基準日付ければの話だけどね -
154
ポジティブに考えるなら3Q決算発表で爆上げすると会社は考えていたけど上がらなかったから優待で刺激を与えようとした?私は業績が底打ちして右肩上がりになる事を期待しているから株主優待は無いよりはいいけど来季以降の成長が出来るのか気になる🤔
-
152
記念優待については、他の方々と同様、お金の使い方として間違いだと思うし、社長の経営センスを疑う内容。
ただ、優待の発表はなぜこのタイミングなのだろうか。先週の3Q決算時や5月の本決算ではダメだったのか?
ポジティブに捉えるなら、5月の本決算はダメダメな内容ではなさそう。ダメ決算+ダメ来期計画を予定しているのであれば、5月の決算発表時に記念優待を発表するはず。 -
151
なんとも勿体無い優待で残念ですね。優待に耐えうる営業利益は十分にあるんだから、どうせ優待やるなら時価総額を高めて公募増資して投資にまわすなり、M&Aするなりすれば業績もさらにあがるのに、浮動株が少なくて、株価も低い、今だけできるせっかくの最善の選択肢を捨ててしまいましたね。しかも、この優待なら1000円程度で終わるので本当に意味がないです。今回の優待がなくてもすでに1000円くらいは届いているのに、ただただ広告費で営業利益を虐めるだけで、何のための優待なのか方向性を見失っていますね。他の企業と意見交換などして学んでくれれば良いのですが。。ただ、5周年記念なので、まだ間に合います。
-
147
落ち着かないと入れないね、、、。
-
146
1回きりだからオマケみたいなもんだし気にしなくていいんじゃね?
-
145
1回きり、なんでね。
5月を過ぎれば、落ち着くでしょう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み