ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

日本郵政(株)【6178】の掲示板 2021/10/27〜2021/10/28

>>637

郵政株の政府保有率が33.3%強に減少するということはそれだけ政府の支配力が弱まるということ。郵政のかんぽ株保有率はすでに35%強だがゆうちょ株に関しても法律で売却期限が決められているわけでもなく郵政の66%強の株が民間になる以上たとえ政府の方針があってもすんなりと手放すことは考えられない、そんなことをすれば資産棄損で株主訴訟の可能性もある。要は郵政株主の多数にとってメリットがあるかどうかが今後の判断の基準になる。常識的にはあり得ない今回のPOに郵政が賛同したのにもそのへんの考えがあったんじゃないのかな。