掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
192(最新)
ありがとうございます!
子供ができたので買ってみようと思います! -
191
出来ます。
-
190
すみません、ここの優待って1000円ずつの優待券とリゾートホテル優待券の3割引を併用できますか?
-
189
>年一なのがね・・・
ここは年2回優待ですが、違う意味ですか? -
188
継続保有の条件が3年と長期なのと年一なのがね・・・
-
187
3100までは上げてくださいな。
何故人気にならないのかな?
不思議な会社だな。 -
186
459***** 買いたい 3月13日 22:07
営業的に弱い店舗ではツアー団体を拾うとか努力は見られます
前向きに応援したい企業です
テクニカル的に2900まで落ちれば総合利回りで長期保有を考えた場合に妙味はあります
しかし、なかなか落ちない -
185
共立メンテナンス株の上昇トレンドは崩れていないと思うし、
機関投資家の評価は高いよ。 -
184
根拠はありますか?
-
183
3月上旬 長野ドーミーインに2連泊しました。 宿泊客の3/4は外国(中韓が多い)の人たちでした。インバウンドはまだまだ続きそうです。これから鯉の滝登りになるかな。
-
182
ちょっと厳しいかも
地合い関係なく下げモードに見えます
損切りのラインを決めておかないと、えらい目に合いそう -
181
またですか・・3000円台に戻ってよー
-
180
元気ないねー
-
179
今はエネルギーを溜め込んでいるはず、と期待したい
インバウンドは多少の円高は関係ない、と思われる
そのうちここにも資金が回ってくるはず、と期待したい -
178
共立メンテはこれまでの株価の動きを見ているとチャートだとか地合いだとか業績だとか一切関係なく動く。常識に反して株価が動くから難しいし怖いよね。
-
177
チャート的にはまだ崩れてはないから、月末頃には3200円近辺にまで↩️だろ😃
-
176
うわー
-
175
春🌸の行楽シーズンに入るとホテル需要も増えるので株価が上がる絶好なチャンスだが、なかなか反応しないのは他に何か原因があるはず
企業ガバナンスの問題があるのかな?
優待券狙いで権利付きまでの間に買いたいたい人からどんどんと買って貰うことを期待する -
174
街は外国人だらけなのに
いまいち上がらないのは、需給の関係か -
173
特に悪い材料もないし3,500に向かおうとしていると考えるのが自然なんですが、そうは問屋が卸さないとばかりに売り仕掛けてくる予感もあります。
無理やり3,000割ってくる演出はありそうですが、辛抱強くホールドするのが正解かなと思っています。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み