掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
366(最新)
借入金額計ってやつですかね?
なんかこれ難しくてよく分からないです(笑) -
365
スターアジアの大量保有報告だよ。仮に配当対価であっても51億円分は51億円分だ。
-
364
51億円分に相当する配当をポラリスの株で受け取ったってことじゃないですかね?
ちなみにどこに51億円って書いてありますか? -
363
では51億円の表記はどういう事か説明頂けますか?
-
362
現物配当なのでそもそも買ってないですね・・・。
コロンビア大がスターアジアに投資している配当の受け取りを現金ではなくポラリスの株で受けとったと解釈してます。 -
361
素朴な疑問でコロンビア大が300円台で買ってたら、
こんな株価でいるのはなぜなのかな・・? -
360
今の板気配、220円を突破させない意思を感じます
-
359
ポラリスたん200切ったら買い増しします。
-
357
トランプや個人投資家の思惑でバチバチしておりますが株価に踊らされる事がないようにしたいですね。
日本の観光資源は世界一。そして日本人の国民性も世界一。日本の観光業界はもっと自信を持って良いと思います。最高の日本を、称賛される日本を世界に。今回の社長交代のポイントはココ(koko)だと思います。ホテルマンの田口下嶋体制が外資系ホテルに真っ向勝負。期待したいですね。 -
356
ポラリスの上場維持基準について
そもそもポラリスの上場維持基準の改善期間は他よりも1年長く設定されております。東証も認めている事実であり、今上場廃止云々は全く関係ありません。
スターアジアからコロンビア大学へ株式約8%の譲渡されましたが、東証が保有比率10%以下の海外ファンドの純投資について流通株式と認める発表をしており、コロンビア大の保有株は紛れもない流通株式です。たしか51億で1500万株でしたっけ?1株単価300円超えてない?随分高く売ったね♪
75%まで残り2〜3%なので、ほぼスタンダードは上場維持という事です。
個人的にはIR担当も外国の方に代わりましたし、さらなる大株主が現れ、一気にプライム維持基準の65%以下に行くと期待してます。 -
355
大半困った問題では、
どうなりますかね。 -
354
期待値は無限、資産は有限、我後者なり
-
353
2024年10月15日の発表では流通株式比率が上場維持基準の25%から10%以上下回っているそう。
業績は良さそうなんだけど、流通株式比率の報告だけみて株価がさらにさがるのがいやだなと。 -
日本語おかしいけど理解してもらえると。寝不足で直す気力もない
-
ホテル売却、運営もお任せ可能で調セレブや太いパイプ(コロンビア大学モルガン含む)世の中を支配するメンバーに参加できる会員になれる付加価値を付けた超割高パッケージ
-
350
もうはまだなり、まだはもうなり。
いつ下がる、上がるはシテのみぞ知る。
216で万追加、金曜入れようとしてたより10安いんで納得。
今が見かけの損益分岐まで切り上がった。下がれば先払い税金取り戻しチャンス!スイングの腕の見せ所(笑)本当は税金払い続けたい -
349
中期計画でも、総会の報告でもこの点新たな対策が何も無いのが、心配。
業績不安がなさそうだからとびついたらいけないんですね。 -
348
結構下がったので買ってみたんですが、6月下旬は上場維持基準の状況を報告するタイミングなんですね
しまった、報告の結果を待てばよかった -
347
前場で、215円✖️現物1,000株、新規で取得してみました。
-
346
青い帯が伸びて来ましたね…
読み込みエラーが発生しました
再読み込み