掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
246(最新)
私もそう思います。出したら今の半分じゃないのかな…
-
245
出せないのでは
-
241
というか、決算まだか?
-
240
まだ買わない
焦らない、様子見
買うのは決算発表後か -
このあたりが底値かと存じます。
-
238
慌てなくていいよ。底を狙おうとせずに、十分な反発を確認してから買えばいい。
古参には悪いが君たちが大損こいて、
機関に刈り取られたタイミングが我々の出番。 -
235
ちょっと甘い顔を(売り方一時停止)すると、
付け上がる(株価微上)の
悪い癖だわ。 -
234
e95***** 様子見 1月14日 14:40
これだけハゲタカがウヨウヨしていては個人は決算発表までは寄ってこないかもね。機関同士で好きにやりあってもらうしかないね。弁済が済んでクリーンな体になったら、また考えよう。
-
233
地合いも悪い、銘柄単体も決算遅れてて不正もアリ・・・3桁コースやん。当分観測するだけでええわ。
新規INする余地がない・・・今の時点でナンピンするのは素人ギャンブラーのみ -
231
e95***** 様子見 1月14日 13:15
<情報提供>
氷見野日銀副総裁は、神奈川県金融経済懇談会でのあいさつで、来週23―24日に開く決定会合で「展望リポート」の経済・物価見通しを基礎に、利上げを行うかどうか政策委員の間で議論し判断したいと述べた。政策変更のタイミングの判断は「難しく、かつ重要だ」とした。また、赤沢亮正経済再生相は14日に、氷見野副総裁が来週の金融政策決定会合で利上げ行うか議論をするとの発言に関し、日銀の利上げ検討と政府がデフレ脱却を目指すことに「矛盾することはない」と述べた。 -
230
下げ続けていますなあ。
なんか ニュースはないのかな?
不正のニュースは どうなったのかな? -
229
底付近だと思ったが下がり続けてるねえ。まさかここも減資なんてことはないだろうね。海外のHIS株は一時期パニックだったけど......。
-
228
株屋さんありがとう 様子見 1月14日 11:33
多くのホルダーは無配を予想していたので、あまり下がらないね。次回の復配に期待しよう。本業では儲かってんだから。
-
227
e95***** 様子見 1月14日 11:24
JTB-2025 海外旅行動向調査結果
円安でも2025年に海外旅行を予定する方は倍増しています。あくまで予定ですが・・。
<JTB調査>
海外旅行の人数は1410万人(前年比108.5%、19年比70.3%)、一人あたり旅行費用は33万4100円(前年比106.2%)、総消費額4兆7100億円(同115.2%)と推計。アンケートでは、「行く予定」と答えた人は21.1%で、2024年の旅行実施率8.7%からは大幅に増加した。 -
225
毎日飽きずに下げますなぁ
-
224
含み損大きい。数年かかるか、沈没か
-
223
tot***** 強く売りたい 1月14日 10:36
お気楽
-
220
決算次第だけど、かなり下がったからギャンブルと思ってちょっと買ってみたわ。
最近のHISの初夢フェアは高いような気がするけど、キャンセルリスク考えたら、キャンセル効かない格安航空券を個人手配するより、結局ツアーの方が良かったりするのよね。
あたしは個人手配であれこれ考えるのが趣味だけど、あたしの周りの忙しいお金持ちはみんなツアーで行ってるわ。
次期は韓国の需要が減って当てが外れてるだろうから、そこのリカバリーをどうするかよね。あたしならビザ無しになった中国行くけど、若い子達は韓国以外興味ないから。 -
219
年初来禿値。まさかと思って、アートネーチャーの株見たら、上げてる(笑)
そこに逃げちゃダメだ。底に愛はあるんか?風が吹いたら桶屋がもうかる、ここが下げたら、ズラが儲かる。激しく、勉強になります! -
218
あのさぁ何回言えばわかるんかなぁ
ここ買いたいなら決算出てからって
俺がこれいってから数百円下がってるんだけどwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み