- 強く買いたい
- 買いたい
- 強く売りたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
382(最新)
少なくとも500人は切らないと
来週は無理でしょう -
381
下値がきりあがってきている
-
380
個人投資家の資金が出遅れ銘柄へ⇒猛烈な水準訂正相場再開か
1/22終値 値上がり率ランキング上位10位(除く投信)
10銘柄中6銘柄が1000円未満の中低位株(値上がり後1000円乗せを含む)
この上昇相場で値上がり率の低い銘柄が売買高を伴って猛烈な値上がり
そして相次いで4桁銘柄に水準訂正
世界的金融過剰のなかこの動きは拡大し継続するものと想定
① 7238曙ブレーキ工業 168円 + 39円30.23% 7577万株
② 5981東京製綱 1372円+300円27.98% 6.4万株
③ 7043アルー 852円 +150円21.36% 2.3万株
④ 2586フルッタフルッタ411円 + 69円20.17% 1706万株
⑤ 6229オーケーエム 2230円+353円18.80% 222万株
⑥ 6736サン電子 3500円+504円16.82% 13万株
⑦ 7042アクセスグループ1045円+150円16.75% 10万株
⑧ 6696ビースリー 1057円+150円16.53% 3.7万株
⑨ 6940AKIBAホールデ 5190円+700円15.59% 1.8万株
⑩ 7863平賀 584円 +62円7.3万株
年初来安値 値上倍率 自己資本比率 PER PBR
曙ブレーキ工業 120円 1.40 32.3% 大赤字 3.46
アルー 500円 1.70 39.7% 大赤字 2.81
フルッタフルッタ107円 3.84 24.9% 赤字 10.70
アクセスグループ511円 2.04 21.8% 大赤字 1.45
ビースリー 465円 2.27 83.8% 大赤字 4.36
平賀 294円 1.99 39.3% 利益ゼロ0.68
ご参考
4240クラスターテクノロジー 396円 究極の出遅れ銘柄
277円 1.45 92.3% 赤字 1.79
自己資本比率の高さと有利子負債ゼロから倒産のリスク極めて小
いずれ水準訂正の動きが大きく株価を押し上げるものと想定
動き出したらのるでは対応難しく待ち伏せ的な買いが正解と考える -
このまま感染者数が減っていって
3月下旬には緊急事態宣言が解除されれば
先を織り込んで騰がるでしょう
旅行業はコロナがらみで注目度も高いので -
378
水曜日にドカンと下がるんじゃん。
-
377
ドカンと300円ほど下がってくれや
-
376
週足を見る限り来週はやばそうだ
-
今が底だと思うんですけどね
-
374
致命的に売り上げがないでしょ
-
373
>買い方のくそ野郎ども
「売り豚~」とか言っている一部の買い方とレベルいっしょに成りますよ。
相手は株価。
私がいつも書いているけど前回の増資の予約権の全てが行使されてないけど、いつ
行使されるか? 総会後にそれを飛び越して更なる増資が発表される?
もう魑魅魍魎が闊歩している状態なので、なにがあっても不思議でない。
業績? ボロボロでしょう。 -
372
増資!
いくらで売れる?
誰が引き受ける?
わからん。。。 -
371
悪材料出尽くし、増資、コロナ不況、
買い方のくそ野郎ども。
負け犬の遠吠えとして聞いてあげよう。
しかし、上がるなんて本気で考えてる輩は株式市場より退場せよ! -
-
369
sek***** 強く買いたい 1月23日 20:34
コロナ禍不況、総会、
すべて
わかっていたこと❣️😃 -
368
ここ三ヶ月では、下がりますよね。 でもここ二週間では、どっちもあり。 下がると思う人は空売り、上がると思う人は買、短期は好きなようにやって楽しくワイワイやってるのがいいと思いますよ。 でも、くれぐれも苦しい中で頑張っているH.I.Sさんへのリスペクトを忘れないように気をつけます。 ここにいる僕らは、所詮、賭場にいるやさぐれもんみたいなもんですからね。 かぶぬしは神さまですとか、その辺の与太者がよく口にする勘違いをしないようにします。
-
367
露骨すぎるシュミレーションは、削除します。
みなさんのご意見があれば、どうぞ! -
365
くろねこやまとのたっきゅうびん
-
364
kdx***** 強く売りたい 1月23日 17:31
間違いなく下がらないでしょう。
インチキが蔓延りますからね。 -
363
ここは本当に下がるのでしょうか?
-
362
案外さがらんだりして
読み込みエラーが発生しました
再読み込み