ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エンバイオ・ホールディングス【6092】の掲示板 2023/09/30〜

>>466

電話した内容備忘録として投稿しておきます。ちなみに相手は相変わらず日本語がわからない味澤です。
1.長野の保険金受取が来季予想に含まれていないのは何故か。
→金額が確定していないため。(補足説明しておくべきでは?)
2.自然エネルギー事業が2025年度は増収大幅減益になっている。保険金受取を見込んでいないことを見込んでいるが、2024年度に止まっていた太陽光の稼働が見込まれている点は考慮しているのか?
→積み上げで考えている。(意味がわからない)
2-2.自然エネルギー事業は2022年度、2023年度と比較しても減益予想となっている。新しい事業というとエンバイオCエナジーとインドネシアだが、CREに原価で電気を販売しているのか、インドネシアで赤字を見込んでるとしか考えられないが、他に理由があるのか
→ここで味澤逆ギレ。なんでCREに原価で売ってるとか決めつけるんですか?と人の話を遮り騒ぎ出す。
(もしかして図星だったんですかね)
3.配当性向について自然エネルギー事業から上がる経常利益の30%とのことだが2025年度の配当は2024年度の収益を基準とするのか、それとも2025年度の予想を基準にするのか?
→書いている通り8円の予想です。(質問の意味が理解できていない。質問を繰り返すと配当を上げろってことですかとまた激昂)

·うちの政策が不満なら取締役の選任で☓をつけてもらって構わない。
·それなら株を買わなくていい。
→上場企業としてそんなことを言うなら非上場化してください。
との発言もございました。日本語が理解できず個人株主を舐めている味澤君にIR担当を任せているこの会社はよっぽど人材不足のようです。無理して上場しなくても良いんじゃないですか?中村社長、早く非上場化してください。

株主総会前に共有しておきます。