ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マイクロアド【9553】の掲示板 2024/03/23〜2024/04/16

>>827

短期勢に期待させてもしょうがないので明言しておきますが
貸株設定オフの効果が全体として出てくるのはかなり時間がかかると予想しており
この恩恵を主に感じられるのは中長期のホルダーかと思ってます。

3月29日時点で買い残280万株、売り残+貸付残481万株、約200万株の売り長。
ここから証券会社保有分約100万株を引いて、現状少なくとも100万株は現物ホルダーからの貸株と予想。
但し、以前話した直近半年で最も売り長だった時で少なくとも300万株は現物ホルダーからの貸株と想定。
この間に現物ホルダーの入れ替えがなかったとすると、200万株くらいの貸株設定オフがあれば一気に効いてくるが、現状1~2週間でそんなレベルで改善している様子はない。(実際は信用買いの担保もいるので厳密には未知)

ここの貸株の多さは病気レベル。しかも、すぐ治るようなものじゃなく、生活習慣病を治すくらいのつもりで気長にやっていくしかない。

短期勢がどうしても効果を実感したければ、一気に貸株設定オフが進むような特効薬(発信力)が必要で、できる人がやればすぐに効果が出るんでしょうけどね。

残念ですが、私にそれほどの発信力はないので、代わりに誰か発信力がある人を探してきては?
私も発信しなくて良くなるので助かります。