ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 2016/09/20

商業ビル、大規模マンション、工場等の需要家に対しては
京セラの蓄電池とFALCON SYSTEMのセット販売になると思いますが
エナリスの営業だけでなく、京セラ側も営業に力を入れるか
あるいは、京セラからエナリスへ契約ごとに奨励金が出るでしょうね。

京セラの蓄電池も今までは、太陽光発電の売電のための需要がメインである状況から
エナリスと組むことで節電のための需要を掘り起こせることになり、
一気にビジネスチャンスが広がったはずです。

KDDIに利益を吸い上げられるんじゃないかという懸念に関しては
単なる資本移動は、不正会計以外の何物でもなく
あったとしても、au、J-COMの営業網を利用する際の営業経費と配当に限定されると思います。
ですから利益が出始めれば、ある程度の配当性向は期待できるでしょう。
KDDIから代表を含め取締役が3名乗り込んでくるといっても
取締役会の過半数に達するわけではありません。
エナリスにとって不利益な議案は取締役会で否決されるでしょう。

東証のコーポレートガバナンスコードは、そのように投資家の利益を守るために
過半数の独立社外取締役を置くことを推奨しているわけです。