ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)エナリス【6079】の掲示板 2016/01/12〜2016/01/18

指定解除と池田大株主への対応はセットになってると思うんですガネ。一応第三者委員会も責任は彼に有る、と結論だしてますから…引き取り手が見つから無いのかな?

  • >>134

    引き取り手が見つからない場合を想定して会社として議決権だけ取り上げておこうと思ったんでしょうかね。
    議決権は取り上げました、引受先はゆっくり探します、指定解除をとりあえずお願いします。
    引受先がいなくても解除してくれるのであれば急いで探す必要が無くなりますからね。
    個人投資家としてはガッカリですが。
    だとすると長引きそうですね。

    池田夫婦が譲渡することに合意すれば良いのですが。
    増資する方向で考えてるなら嫌です。

    増資って本当にできるんでしょうかね。

    180,000,000株増やさないと10%以下にできませんからね。
    今の発行株数が48,316,545ですからとんでもないことになります。

    市場でいくらか買い付けて、足りないぶんを増資+池田氏からも少しとかありますけど、
    そんなことするなら池田氏から全部買うほうが良いと思います。

    とにかく、指定解除とか保有比率低減とか、本業以外のことにダラダラやってもらうのは困ります。
    こんなことはとっとと片付けて、電力自由化に100%集中してもらいたい。