ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)グリーンズ【6547】の掲示板 2017/04/01〜2017/04/14

  • >>94


    特例報告の適用対象
     本来、機関投資家などは、会社の経営に影響力を行使するためではなく、いわゆるトレーディング・ディーリングとして売買益を上げるために、日々、大量に株券等の売買を行います。そういった前提に立って、機関投資家などについては、簡便な『特例報告』を利用した大量保有報告書の提出が認められています。
     しかし近年、機関投資家の中に、会社の経営に影響力を行使することを目的とするようなタイプの、いわゆる『アクティビスト・ファンド』と称される投資家が出現するようになりました。こうしたファンドの中には、大量の株式を取得して、会社の経営に大きな影響力を行使しながら、目的はあくまでも『純投資』と言い張って『特例報告』のメリットを受け、株式等の保有状況を中々開示しない、といった行動をとる者が見受けられたのです。
     そこで、これに対する改正が行われ改正後には、会社の事業活動に重大な変更を加え、または重大な影響を及ぼす行為を行なうことを保有の目的とする投資家には、特例報告の適用が受けられないものとされました。
    改正前・改正後の比較

    3月31日が最終報告義務 5%ルールを超えた日である。

    3月31日の引け値:1453円

    この価格以上で買っているわけである。ただ今後持ちつずける
    確証はないので EDINETを監視する必要がある。

    5%を切ると 報告義務 5日以内、大和住銀投資は 村上等と
    違い(村上=れの)この株数はある程度の価格 例:2200円以上まで
    所有すると考える事は整合性がある。

    今の株数増加しても報告義務あり。更に本日の引け値1520円以上

    の平均取得株価で取得していると思考する。

    4Q ROEから 勘案すると 投信に組み入れ 現在の配当性向

    10% 12.5円は 投信にとって低すぎで 6547も 東1

    昇格を目指しているので 東1の平均配当性向 30%=38円

    を会社も大株主の意向は「無視できないので 38円配当になり

    投信も安定株主となる可能性は 大である。数多くの3月のIPOで投信が

    組み入れているのは 6547だけ。日経ヴェリタスに毎週記載