ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サンウェルズ【9229】の掲示板 2023/08/30〜2023/09/21

  • >>107

    ほぼ全額が公費でなければまさにストロングバイかと思います。

    問題は売上の6割を占める訪問看護。
    来年の改定に向けて、すでに中医協でも「医療保健部門の訪問看護」の問題点として指摘をされています。

    1人あたり1月の請求額の平均値が88262円(件数の最大は3万円台)の中で、1人あたり65万円以上(最大値は115万円)の請求が増加している。というのは流石に看過できないと考えている様子です。介護と合わせると100万円越えで療養系病院などよりはるかに高いです。

    既に「定期巡回・随時訪問対応型訪問介護看護」という定額型サービスがある中で流石に公費で使い放題はないでしょう。マルメになるのだと思います。

    改定の全容がはっきりするのが来年2月、施行は6月なので、そこまでの業績は絶好調が続くと思われます。


    公費である以上、儲けすぎが是正されるのはやむを得ないでしょう。