<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リニューアブル・ジャパン(株)【9522】の掲示板 2023/11/22〜2023/12/04

日米安保条約の基本は、
エネルギーの英米支配

1960年のエネルギ転換(石炭から石油)も、炭鉱を閉山して、大量の失業者を出しても、米国の石油エネルギ企業に依存する経済体制を作ってきた。
当時、安保闘争が米国依存のエネルギー政策が労働運動の大きな出来事であった。

以来、英米のエネルギー政策に支配されて、今回も温暖化対策で米国と英連邦は石油の代わりに原発を陣営の中核エネルギーに原発を推進する。

住民運動の弱い日本では、企業労働者が野党の中心なので、企業の利益のために目先安価な原発に反対しない。

現在、核燃料サイクル・再処理技術で先進のロシアは、BRICS・グローバルサウスで原発輸出で優位だが、米国英連保は同盟国カナダで再処理技術の開発に注力。

独立国日本のエネルギー政策のためにも、2030年までに原発2基分の再エネ目標に頑張るRJを応援したい。