ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リヴィアン・オートモーティブ【RIVN】の掲示板 2023/10/06〜2023/11/17

スカリンジのインタビュー記事。
「なぜガソリン車なんか買うのか? ガソリンスタンドも無くなるのに」

スカリンジさん、下落中の15ドルでも大量保有で大富豪のあなたとは違う。
充電走行距離は2百キロそこら、博多親不孝通り、京都六角通りは勿論、神田すずらん通りでさえ運転は遠慮したい巨体トラックを引越屋でもないのにアルファード2台分払って買う方が不思議ですよ。

と気付いたが、彼の頭の中では既にR2が全米の道路を走り回っているのだ。

充電1回1200km走行。7500ドルの政府補助金を受ける為の車体と電池条件をクリアし、ガソリン車と同等4万ドルで買える車。確かにこんな車が大量に出てくれば、ガソリン車を買う理由は減るだろう。

莫大な投資による巨大生産設備と自動化。バッテリー製造も従来工程を半分にして環境に優しく、大量生産であれば劇的にコストが下がるらしい。

フォードモデルTが先進の量産方式で市場を席巻し、人々のライフスタイル迄変えたように、スカリンジは桁違いの走行性能でもっと手頃な価格のEVをテスラのように順次では無くDデイに大量一挙投入してのゲームチェンジを狙っているのではないか。
とすればノルマンディー上陸作戦。最後まで自国兵士100万人に上陸地点を秘匿した如くリビアンは詳細を直前まで秘密にするだろう。
多くの泡沫株主が株価小上げに繋がる何らかの発表を毎日待っているのに、上昇に繋がるアナウンスが全く無い理由はこれか?
この読みであればリスクはあるが2026年迄のDデイに暴騰。

リスク、Dデイ迄はスカリンジが存命でリビアンCEOである事。
現状で後を継ぐ人はいません。彼が不在なら最悪払戻し無しで空中分解もあるか。

  • >>611

    今、何が起き始めているかのEV市場、理解してますかねー。
    価格破壊競争!
    あのテスラさえ値下げ!
    さらにChinaEVカーが徐々に世界市場の占有率をアップしている現実!
    いくら自社製品に惚れ込んでも最終的に評価するのはユーザーと思いませんでしょうか?
    今のRIVN株価、
    いくらになったら買いだとか、
    こんなニュースがあるとか、
    私からすればチャンチャカ可笑しいです。
    ホルダーさんの実情を踏まえてた自慰投稿としか思えないのですが…。
    自慰投稿と思いませんでしょうか?
    昔、日本で生じたBeta vsVHS戦争の様に!
    最終的にはマーケット戦略がたけてた会社が生き残ります。
    私はRIVNの財務体質、その推移に着目してます。