ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

リヴィアン・オートモーティブ【RIVN】の掲示板 2023/10/06〜2023/11/17

ジョージア新工場での電池生産規模は計画時最大50GWhで年間約50万台分。電池企業の独立工場を新工場のエリア内に作る。
さて電池どこの会社でしょう?

最初R1にセルを提供しているサムスンと交渉したが、リビアンの条件はとても呑めないとお断りしてステランティスに付いた。今の米中情勢でCATL他パンダは無し。自動車メーカーも無いだろう。Panasonicはテスラ陣営、韓国LGはGM、SKはフォード。出光やマクセル、日立造船などに頑張って欲しいとこだが、持ち帰って社内検討の間に工場が出来上がるスピード感で無理。
サムスンが断る程の条件を呑む、というと多数の電池関連スタートアップ企業。ここは子パンダと元テスラ関係者が設立した会社が多い。(創業資金はテスラ株?) スウェーデンのノースボルトが良いと思うが、EU需要で手一杯みたい。資金がグリーン債だったし、本命はノルウェーのフレイル(Freyr) か。
とすると全固体、ではなく半固体電池も有り?
FREYR Battery (FREY) 10/20時点で3.52ドル。ギャンブル好きの方に。