- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
796(最新)
安心してみてられますにゃ
-
795
私も考えます。AT&Tもいいかなと。
日本はどうなるかわからないし、アメリカ株がいいです。 -
794
KOの掲示板はほっとする。愉快なコメントが多い。
-
792
NISAで買って30年保有とかがいいかもしれないと思うようになりました。
世界人口は増えるわけだし。
コーラ……無くならないよね。 -
791
今週もなんとか+で終りそうですね。よい週末を送りましょう。もうすぐ暑い夏もきますね🎵
-
790
トランプ信者のボイコットなんかに負けるな!
-
789
コーッカコッカコッカコッカコーラ♪
綾鷹抹茶ラテスーパーに置いてない!
アマゾンで240円で転売されてる! -
788
fa1***** 買いたい 4月13日 16:34
映画のコカコーラ本当に美味しいですよね。
もうないのに何回もストローで吸ってしまいます。 -
787
一日の値動き見るに機関投資家の買いが入ってる可能性がありますね
-
786
なんとか+でしたね。良い週末を送りましょう🎵
-
785
トランプ元大統領??
-
784
ゴルフの後のコカ・コーラ
草野球の後のコカ・コーラ
ボーリングの後のコカ・コーラ
映画のお供にコカ・コーラ
風呂上がりにはコーヒー牛乳だけどね -
783
他のジュースは飽きるが、コーラは飽きない。もし人類が火星に移住してもコーラは残るであろう。
-
782
無難に今週もスタートですね。焦らないでコカ・コーラパワーを信じましょう!私はお風呂上がりにライムを入れて飲んで幸せ味わってますよ。
-
781
Appleやデルタ航空なども反対意見を出してるみたいですね
個人的には好感が持てますがどうなるか
有権者の選挙投票を制限する米ジョージア州法が成立したのを受け、デルタ航空やコカ・コーラなどジョージア州に本社を置く企業が相次ぎ「反対」の声明を出した。昨年の米大統領選や今年1月6日の米議会乱入事件など「公正な民主主義」を巡って米国全体が揺れるなか、企業が旗色を明確にする動きは日本でも注目されそうだ。(オルタナ副編集長=吉田広子、池田真隆)
〜中略〜
AP通信は3月31日、デルタ航空のエド・バスティアンCEOは従業員に対して、「最終的な法案は受け入れられず、デルタの価値観と一致しない」というメッセージを出したと報じた。
コカ・コーラのジェームズ・クインシーCEOも4月1日、「私たちはジョージア州の投票法案に失望し、投票へのアクセスを阻止する法案の措置に反対している」との声明を発表した -
BETTER SHARED FUTURE
長期保有
押し目コツコツと拾ってます -
779
今日も配当は入っとらんわい。 他社の配当も同様にいつも遅れて入ってくる。
証券会社によりそんなに日にちのズレがあっていいのかな? -
778
ざっと調べただけです。KOがジョージア州の選挙法改正について反対意見を公にした件で共和党が怒り、製品ボイコット運動みたいになりつつあるような。Pre-marketは地合いのせか現在のところ若干上げてはいるが・・・
どなたか追加の情報とかご意見ありますかね? -
777
レイダリオもko mcd cl pg買ってる。私も買っている。バフェットもko mcd買ってる。有名な人が同じ株買ってると、なんか安心だね!長期で有望銘柄ってことかな!
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み