ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

テスラ【TSLA】の掲示板 2021/10/28〜2021/10/31

お前ら二酸化炭素量が地質年代スケールでどう変動してきたか、とりあえず見た方がいいぞ。
地質年代的に見て、たったの700万年前に二酸化炭素濃度が急減したことが何を意味するのか?
これまで何度も起きた全休凍結のシステムは?氷河期サイクルのモデルは?
氷河期が来た場合、マウンダー小氷期のようなショボいやつでも生物圏にとっては厳しい現実が待っている。
二酸化炭素濃度はこれ以上減らさず、工業生産と食糧生産のための森林破壊こそを問題にすべきた。
ICPPは森林破壊とその現状である現在の資本主義生産システムについて何と言っているのか?キコエナーイ。ナニモキコエナーイ。CO2CO2の連呼しかキコエナーイ。
都合の悪い真の事実から目を逸らす便利なキーワードだけが聞こえてくる。二酸化炭素に全ての責任を負わせて、今日も実体経済と完全に乖離したあぶくマネーによってEV拡大が策動されている。人類の未来は新エネでもEVでもない、森林の維持拡大だ。生産を今すぐに減少させろ。