ここから本文です
投稿一覧に戻る

株式投資 新ノートの掲示板

>>2681

本日、5月20日(木)

<6201>豊田自動織機

前回の投稿は、04/14(水)9,490円
今日の終値は、05/20(木)9,220円
₋2.85%の下落率

豊田織機、米TWAと提携 物流作業、完全自動化開発を加速
◆2021/5/20(木)05:00 日刊工業

【名古屋】豊田自動織機は19日、米シリコンバレーの人工知能(AI)スタートアップであるサードウェーブオートメーション(TWA、カリフォルニア州)と、次世代自動運転物流車両の開発で提携したと発表した。

現場で稼働中の自動フォークリフトなどからデータを収集して機能向上につなげるプラットフォーム(基盤)や、画像データのみで走行する自動運転制御技術などの開発を進める。

学習プラットフォームでは自動運転車両ができない作業があった場合に人が代わりに遠隔で操作し、その作業データをAIで学習することで機能を向上させる。また全車両にコネクテッド機能を搭載し、学習データを別の倉庫や工場などで稼働する車両にも反映できる仕組みも整える。

TWAはトヨタ自動車の米AI研究子会社から独立した企業で、画像認識や機械学習に強みを持つ。豊田織機は2028年の物流作業完全自動化を掲げる。同社のフォークや無人搬送車(AGV)などの物流車両にTWAの自動運転技術や学習機能などを搭載し、まずは北米や欧州市場を視野に早期実用化を目指す。


自動物流車両の開発 豊田織機が米AI企業と提携
◆2021/05/19(水) 19:30 NQN

豊田自動織機は19日、人工知能(AI)や画像認識技術に強い米スタートアップ、サードウェーブオートメーション(TWA)と提携したと発表した。物流に関わる次世代の自動運転車を両社で開発、フォークリフトの走行情報を共有して自動運転の機能を引き上げる情報システムもつくる。高まる物流の自動化需要に対応する。
 
05/20(木)9,220 前日比+80(+0.88%)

  • >>2899

    本日、5月21日(金)

    前回の投稿は、05/20(木)9,220円
    今日の終値は、05/21(金)9,300円
    +0.87%の上昇率

    ◆2021/05/21(金)新生ジャパン投資
    本日、朝から買い先行で始まり、一時は9,460円迄上昇しました。

    市場参加者によりますと、JPモルガン証券が自動車部品でトップピックと述べ、「Overweight」継続で、目標株価を12,000円→12,500円に引き上げたようです。

    ハイブリッド車や電気自動車で使用される電動コンプレッサの世界シェアは6割のようです。電動コンプレッサは、2022年3月期で680万台(前期比86%増)と大幅増加局面入りすると解説している模様です。

    05/21(金)9,300 前日比+80(+0.87%)