ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ソフトバンクグループ(株)【9984】の掲示板 2020/04/22

MENU

国際ニュース:AFPBB News

新型コロナで注目の抗マラリア薬、むしろ死亡率上げる恐れ 研究
2020年4月22日 11:01 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
❮ 1/2 ❯
caption +


【4月22日 AFP】(図解追加)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の特効薬になるのではないかと大きく取り沙汰されていた抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」が、標準的な治療では効果がなく、むしろ死者を増やしていた恐れがあるという研究が21日、発表された。

【関連記事】新型コロナ、期待の治療法に警告 仏薬事監視当局

 ヒドロキシクロロキンを投与された米退役軍人の治療結果を調べた未査読論文がプレプリントサイトで発表された。米政府の資金で実施された研究で、この種のものとしてはこれまでで最大規模。


 ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領やFOXニュース(Fox News)などがヒドロキシクロロキンを推していたが、この実験は、いくつかの大きな制約があったものの、ヒドロキシクロロキンの効果への疑念を増大させる結果となった。

 研究では、米国で入院し4月11日までに死亡あるいは退院した退役軍人368人の医療記録を調べた。調査対象となった患者の死亡率は、ヒドロキシクロロキンのみを投与された場合は28%、抗生物質アジスロマイシンと併せて投与された場合は22%だった。この2剤併用は、仏地中海感染症大学病院研究所(IHU-Mediterranee Infection)のディディエ・ラウール(Didier Raoult)氏が3月に行った研究で効果があったと発表したことで世界的な注目を集めていた。

 一方、標準的な治療のみを受けた患者の死亡率は11%だった。

 しかし、今回分析対象となったのは、主に糖尿病や心臓病などの基礎疾患がある65歳以上の黒人男性だったため、この結果を一般化するのは難しい。

 真の答えを得るには、患者を二つのグループに分け、一方には評価しようとしている薬品を、もう一方には偽薬(プラセボ)を投与する無作為化対照臨床試験(RCT)を大規模に行うしかない。このような臨床試験はすでに米国、欧州、カナダ、英国で始まっている。(c)AFP

ニュース ライフ 新型コロナウイルス感染症「COVID-19」
このニュースをシェア


特集:新型コロナウイルス感染症「COVID-19」
中国・武漢市から世界各地に感染が広がった新型コロナウイルス。

関連記事

化学製品「MMS」に販売差し止め命令、「コロナに効果」うたう 米国

コロナ治療の救世主となるか? 米が許可した抗マラリア薬クロロキンとは

「深刻な副作用も」 新型コロナ、期待の治療法に警告 仏薬事監視当局
こんな記事も読まれています

規格外マスクの寄付は有害無益、新型ウイルス対応の妨げに 赤十字が警告

韓国の新型ウイルス感染者1100人超に、中国以外では突出

ウイルス懸念のコウモリ肉、市場で売買続く インドネシア