ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ファーストリテイリング【9983】の掲示板 2018/09/20〜2018/10/03

ユニクロの株価は完全に需給のみで決まっている。日銀のアホ買いで上がってきた。それのみと言ってもいい。冷静に考えて日銀のアホ買いがないと誰がこんなに高値で買うか?PERが43倍のようだがそんなに将来の成長率が高いか?
日銀のアホ買いに逆らって空売りする私は、自分で考えてもアホだと思うが、世界中株まで買う中央銀行は日銀以外にない。FRBもECBもBOEも株など禁じ手に手を出すことはない。通貨の番人としての役割を正しく厳格に認識しているからだ。
日銀は円の信認を破壊するまで突っ走る。いまさら出口など見つけることができないところまで来てしまった。アホクロミクスは最悪。柳井はユニクロの株が上がって大喜び。