ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)カプコン【9697】の掲示板 2018/01/18〜2018/04/06

カプコン、コーエーテクモゲームスによる特許第3350773号の審決取消訴訟に勝訴

カプコンは3月29日、コーエーテクモゲームスより提訴されていた審決取消訴訟において、知的財産高等裁判所がコーエーテクモの請求を棄却する判決を下したことを発表した。

 争点となっていたのは特許第3350773号で、その内容は「今作のディスクROMがゲーム装置に装填されるとき、前作のディスクROMを装填した場合に、特典を開放する」というもので、端的に言うと「前作を所持していれば新作で特典が受け取れる」というシステムの特許を指す。

 コーエーテクモゲームスは2015年4月17日、カプコンの保有する特許第3350773号の無効を求めて特許無効審判を請求。しかし2017年3月24日、特許庁にて本件特許を維持する旨の審決がなされていた。

 コーエーテクモゲームスはこれをうけて2017年5月10日、知的財産高等裁判所に審決取消訴訟を提起。これが棄却されたことが明らかになった。

(株)カプコン【9697】 カプコン、コーエーテクモゲームスによる特許第3350773号の審決取消訴訟に勝訴  カプコンは3月29日、コーエーテクモゲームスより提訴されていた審決取消訴訟において、知的財産高等裁判所がコーエーテクモの請求を棄却する判決を下したことを発表した。    争点となっていたのは特許第3350773号で、その内容は「今作のディスクROMがゲーム装置に装填されるとき、前作のディスクROMを装填した場合に、特典を開放する」というもので、端的に言うと「前作を所持していれば新作で特典が受け取れる」というシステムの特許を指す。    コーエーテクモゲームスは2015年4月17日、カプコンの保有する特許第3350773号の無効を求めて特許無効審判を請求。しかし2017年3月24日、特許庁にて本件特許を維持する旨の審決がなされていた。    コーエーテクモゲームスはこれをうけて2017年5月10日、知的財産高等裁判所に審決取消訴訟を提起。これが棄却されたことが明らかになった。