<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)スクウェア・エニックス・ホールディングス【9684】の掲示板 〜2015/04/15

>>68944

今のここはコンプガチャ騒動のときのデナグリに似ています。
コンプガチャの影響がまったく読めないので疑心暗鬼になって決算が出るまで動かなかったデナグリが影響は皆無、もしくは軽微とでて元の金額に戻ったのと同様で、返金騒動やDQMSLの配分が不透明でどのくらいの儲けが出てるのかあるいは特損が出るんじゃないかとか疑心暗鬼で結果を見るまで動かないぞって心理になってるんです。
だからここが噴くなら上方修正。あるいは決算が必要だと思います。まあ噴き方もさまざまで元返しの暴騰から失望の逆噴射までありえます。
でこの会社、上方修正とかそのてのものはぎりぎりまで出しません。下手したら決算と同時発表する可能性もあります。だからそれまでは売りさんに売らせてあげましょう。
私は仮に特損出しても中長期的には上がる株だと思っているので売る気はないです。
スクエニって中長期で考えるとまず負けない会社なんですよ。私、昔2000円で買って1000になったときもナンピンしまくって結果的に勝ちましたからね(一時300万くらい含み損でしたが)。