ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

北海道ガス(株)【9534】の掲示板 2015/04/29〜2019/10/24

ホルムズ緊張、LNGにも影響
海峡通過は14%でも… 原油連動の価格があだに
1455文字
[有料会員限定](20年2月まで調達すみ 大増益)


サウジアラビアの原油施設が攻撃されてまもなく1カ月。11日には紅海で石油タンカーが爆発するなど、米国とイランの対立でホルムズ海峡の緊張も続く中、日本のエネルギー調達の弱点が浮き彫りになっている。日本の発電燃料として最大の4割を担い、都市ガスの原料となる液化天然ガス(LNG)だ。ホルムズ海峡を通過するのは日本の輸入量の14%にすぎず、施設が攻撃されたわけでもないのに影響を受ける。長年の商慣習があだとなってしまっている。
「キャビアの価格をもとにワインの価格を決めるようなものなんだよね」。東京電力ホールディングスと中部電力が折半出資するJERAの幹部はこう話す。同社はLNGの調達量が世界最大規模。LNGの価格が原油価格に連動して決まることをこう例える。
9月14日のサウジの原油施設への攻撃に日本の電力・ガス会社に衝撃が走った。生産が滞って原油価格が跳ね上がればLNGの調達価格にも影響しかねないとみたためだ。エネルギー各社は3カ月前の原油価格をもとにLNGの購入価格を決める長期契約でLNGの大半を調達している。